月: 2021年11月

こんにちはブライダルサロン結です。
“結婚はタイミングだ!”なんてやや上から目線でアドバイスされたりすることはありませんか? でも迷える独身としては「タイミングって何?」と逆に聞いてみたくなります。今回はそんなモヤモヤした思いを解消すべく、“タイミング”とは何か、そしてみんなが結婚を決意するきっかけを考えてみました。
“家族になりたい”という気持ちが強く盛り上がった!
恋人同士の付き合いでも十分に幸せなのに、そこからさらに一歩踏み込んで結婚する決め手は何なのでしょう。その一つが“家族になりたい”という強い思いと言えます。いつでも別れられるような不安定な関係ではなく、夫婦として世間からも認められ、生涯のパートナーとして連れ添っていきたいと思ったとき、結婚の二文字が具体的に考えられます。
それには愛情はもちろんのこと、“この人となら幸せになれる”という確信が不可欠です。
収入が安定し、家庭を築けるだけ生活基盤がしっかりできた
愛情だけでやっていけるほど結婚は甘いものではない、そんなシビアで現実的な考えを持った人にとって結婚のタイミングとはずばり、“収入が安定し、生活基盤がしっかり固まった”と思えるとき。でも今の時代、雇用も不安定だし、今の収入がずっと続く保証も無いのです。
どこかで区切りをつけ、“これなら何とかやっていける”というラインを決めておかないと、ずるずると結婚を先延ばしする羽目になるかもしれません。
出会いの場に遠慮なく参加した
年齢とともに、新たな出会いの場所を開拓するパワーも勇気も薄れてくるもの。それでも遠慮せずにチャレンジすることが大切のようです。マイナスに考えることなく堂々と楽しんでいることが、結婚を引き寄せたのかもしれませんね。
子どもができた、あるいは子どもが欲しいと考えるようになった
結婚を決める重大なファクターのひとつが“子ども”。授かったタイミングで、あるいは子どもが欲しいという二人の希望が一致したとき、結婚の二文字が浮かび上がってくるのは自然なことだと言えるでしょう。安心して子どもを産み、育てる環境を整えたい、という気持ちは結婚へと突き進む大きな動機となります。
結婚に至るきっかけはカップルそれぞれだと思いますが、ふたりの気持ちはもちろんのこと、経済状況、ライフスタイル、互いの家族との関係などいろいろな要素が絡んでくるものです。せっかく結婚するなら末永く幸せに暮らしたいもの、だからこそ相手選びとタイミングは絶対に間違えたくないものですね。
婚活を始めようと思っても、どう始めたらいいのか?悩む方が多いようです。
そこで、「安心」「頼りになる」結婚相談所ブライダルサロン結の利用を考えてみてください。
初めての婚活・婚活経験者もお気軽にご相談ください。

こんにちはブライダルサロン結です。 もし本気で結婚、それもできるだけ早く結婚したいと思っているなら、婚活にもタイムリミットを設けましょう。いつまでも時間があると思ってダラダラしていてはなかなか決まりません。 運命の大恋愛をしたくて婚活に励んでいる人はおそらくいないでしょう。見つけたいのは一生を共にできる相手なのです。だから相手選びの基準も恋愛感情を最優先させるのではなく、「イヤじゃない」という部分をどれだけ見つけられるか、ということにウェイトをおいてみて。 婚活をするからには「こんな結婚生活を送りたい」という将来像が描けているはず。それを漠然としたものではなくなるべく具体的に思い描くことで、婚活もよりスムーズに進めることができます。 結婚相手とは一生を共にしてゆくパートナー。そんな相手にどんなことを求めていますか。ただ“優しくて、稼ぎがいいダンナさん”というだけではちょっと不十分です。 結婚とは当人同士のことだけではなく、相手の家族も含めたつながりとなります。ですから相手の家族についてもしっかりリサーチして、うまくやってゆける相手かどうか見極めることが大切です。 結婚したいという気持ちがはっきりしているなら、婚活で相手を効率よく探してみましょう。でも忘れてならないのは、結婚はゴールではなくスタートなのだということ。 婚活を始めようと思っても、どう始めたらいいのか?悩む方が多いようです。
本気で結婚したいと思い、婚活をスタートさせようと思っている方、今なら婚活も充実していて気軽に始められる時代です。
でもだからといってただぼんやりとしているだけでは良縁は巡ってきません。婚活を本格スタートさせる前によく考えておきたいことをまとめてみました!
婚活はタイムラインを設定しておこう!
たとえばタイムラインは長くても今から1年以内、と期間を設けたほうが実現に向けて、より具体的・現実的に話が進みやすいと言えます。お相手を見極めるポイントは「イヤじゃない」
熱烈な愛情は時間と共に冷めやすいもの。でもイヤと思う部分が少ないというのは長く一緒にいるうえで欠かせないポイントでもあるのです。どんな結婚生活を思い描いている?
どんな所に住みたいか、子どもの有無、主婦になるのか共働きでやってゆくのか、そんな具体的な思いがマッチするお相手となら、よりイメージに近い理想の結婚生活になるでしょう。どんな“パートナーシップ”を求めている?
あなたにいつも寄り添い、理解してくれようとする人。あるいはお互い自立していて適度な距離感を保てる人。とにかく仕事を二の次にしてでも家庭を最優先に考えてくれる人……。そしてそんな相手に自分はどう応えてゆくことができるか、じっくり考えてみて。相手と家族の関係もよく見ておこう
どんなにふたりの相性がよくても、相手の家族との人間関係でつまづくと結婚生活は難しくなります。そうならないためにも相手の家族との関係についても、しっかり考えておきたいものです。まとめ
条件やステータスに左右されず、自分にとって最高のパートナーとなるような人を見つけ、そして幸せな結婚生活を送れるといいですね。
そこで、「安心」「頼りになる」結婚相談所ブライダルサロン結の利用を考えてみてください。
初めての婚活・婚活経験者もお気軽にご相談ください。